理学療法(PT:Physical Therapy)

理学療法とは,病気,けが,加齢,障害などによって運動機能が低下した状態にある人々に対し,運動機能の維持・改善を目的に運動,温熱,電気などの物理的手段を用いて行われる治療法です。
(理学療法士協会HP 一部改変)

我々理学療法士の目的は運動機能の回復にあります。
病気やけが,加齢など何らかの原因で「寝返る」「起き上がる「座る」「立ち上がる」「歩く」などの動作が不自由になってしまった患者様に対して関節可動域の獲得,筋力強化に加え動作訓練等を用いて日常生活動作(ADL)の改善を図ります。

【対象疾患】
運動器疾患(骨折,変形性関節症(人工関節)など)
脳血管疾患(脳梗塞,脳出血,くも膜下出血など)
循環器疾患(心不全など)
呼吸器疾患(肺炎,慢性閉塞性肺疾患など)
廃用症候群(がん,内分泌・代謝疾患,腎疾患など)

【装具の検討】
移動能力の向上を考える際,義肢装具の作製や車椅子の処方はリハビリテーション医療で重要な位置を占めています。適切な装具,義肢を使用することで,屋外歩行や階段昇降ができる可能性が上がり,最適な車椅子に座ることで座位が改善して,介助者の介護量が軽くなります。
当院では主治医,理学療法士,義肢装具士の連携し適切な装具の作成に取り組んでおります。