新人教育プログラム ラダーⅠ 1年目
新人看護師の1年
個々のペースを大切にしながら看護の基礎を学びます。
時期 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 |
---|---|---|---|---|---|
教育プログラム | 入職時研修 | 1か月フォローアップ研修 | 3か月フォローアップ研修 |
夜勤だぶり開始 ↓ 夜勤独り立ち |
院内全体研修 |
●看護記録 ・医療安全 ・BLS ・感染予防 ●電子カルテ操作 ●医療機器取扱い ●人工呼吸器・AED ●基礎看護技術研修 ●e-ラーニング ・社会人基礎力 |
●メンタルサポート ●採血・注射演習 ●e-ラーニング ・フィジカルアセスメント |
●夜勤業務 ●急変時対応 ・SBAR ・BLS ・コミュニケーション ●e-ラーニング ・リスク回避能力 |
○接遇マナー研修 ●e-ラーニング ・リスク回避能力 |
○ICT研修 ○AST研修 ●e-ラーニング ・急変対応 |
時期 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 1月 | 2・3月 |
---|---|---|---|---|---|---|
教育プログラム | 6か月 フォローアップ研修 |
1年 フォローアップ研修 |
||||
○医療安全研修 ●e-ラーニング ・急変対応 |
○医療安全研修 ○感染対策研修 ●e-ラーニング ・人工呼吸器 |
○NPPV ○胸腔ドレーン ●e-ラーニング ・人工呼吸器 |
○AST研修 ○職業アイデンティティ ●e-ラーニング ・口腔内ケア |
●急変時対応 ・I-SBAR報告 ○接遇マナー研修 ●e-ラーニング ・心電図 |
●2年目に向けて メンタルサポート ●e-ラーニング ・多重課題 |